高濃度ビタミンC点滴

- 高濃度ビタミンC点滴は、抗酸化作⽤によって免疫⼒向上、肌の⽼化防⽌などの効果が期待できます。 白玉点滴は主成分であるグルタチオンにより、美⽩・エイジングケアに加え、疲労回復などの効果が期待できます。
【なぜ点滴なのか】
経口摂取の場合:点滴に比べ、ビタミンCは吸収が悪く、すぐに排泄されてしまいます。
点滴の場合:経口摂取に比べ、直接血中に投与することで、ビタミンCの血中濃度を20 ~ 40 倍以上にできることで、身体の隅々にビタミンCが行き渡りやすく、高い効果が期待できます。
期待される効果
1. 美白効果:メラニンの合成を抑えることによってシミ・肝斑が改善され、美白作用があります。
2. 保湿作用、肌トラブル改善:肌の保水力促進と皮脂の過剰分泌抑制を同時に行うことで、お肌のトラブルに効果的です。
3. アトピー性皮膚炎の改善:保湿作用や抗アレルギー作用によってアトピー性皮膚炎の症状軽減が期待できます。
4. アンチエイジング:体内でのコラーゲン合成が促進され、しわ・たるみといった加齢による肌の悩み改善に加え、高い抗酸化作用によって老化を抑える効果も期待できます。また、生活習慣病を予防する効果もあります。
5. 風邪予防と疲労回復:高い免疫機能強化作用があるビタミンCを効率よく接種することで、風邪予防や疲労回復効果があります。
6. がん予防:米国国立衛生研究所の研究者が高濃度ビタミンCに抗がん作用があると発表しました。がんの予防と共に治療効果も期待されています。
ご利用いただけない方
- 腎機能が低下している方
- 透析中の方
- G6PD欠損症の方
【 G6PD欠損症について】
「高濃度ビタミンC点滴」は、適度な酸化ストレスを与えることで、抗酸化力を活性化する点滴療法です。
G6PDという酵素が遺伝的に欠けている方の場合、通常は適度な酸化ストレスとなるものでも、酸化ストレスに弱いために溶血性貧血(赤血球がダメージを受けて壊れることにより起こる貧血)を起こすことがあります。
※すでに発症している方は重症な貧血や肝機能障害の既往歴で確認されます。
この体質は非常に稀であり、高濃度ビタミンC点滴を行っても何も問題が起こらないこともあります。女性ではさらに心配の度合が低くなります。
当院では点滴療法の安全を期するため、初めて「高濃度ビタミンC点滴」を希望される方には、「G6PD活性スクリーニング検査」をおすすめしています。検査は少量(0.5mlほど)の血液を用いて行います。結果によっては点滴を見合わせることがあり、さらに詳しいG6PD活性の精密検査をおすすめすることもありますので、予めご了承ください。
こんな方にオススメ
-
-
- 疲れやすい
- 風邪をよくひく
- 免疫低下を感じる
- インフルエンザの予防
- ガン予防を考えている
- 老化予防(アンチエイジング)をしたい
- 老化を遅らせたい
- タバコを吸う
- お酒をよく飲む
- ストレスを溜めやすい
-
-
-
- 外にいることが多い
- 日焼けをしてしまった
- 激しい運動をする
- 倦怠感を感じる時が多い
- 寝起きが悪い
- お肌に透明感が欲しい
- ニキビや肌荒れに悩んでいる
- 最近シミが気になる
- 最近お肌の弾力がなくなった
- 髪にコシ・ツヤがなくなった
-
料金について
白玉点滴

- 主成分であるグルタチオンには肝臓の働きを高め、免疫力の強化・解毒作用・抗酸化作用もあるため、美⽩・エイジングケアに加え、疲労回復、解毒作⽤、⼆⽇酔い改善、肝機能改善が期待されます。また、紫外線や加齢による活性酸素の増加、⽼化を防⽌、メラニン⾊素⽣成の抑制が行われ、透明感のある肌の維持が期待されます。
期待される効果
1. ⾼い抗酸化作⽤
2. メラニン⾊素⽣成の抑制
3. 肝機能向上
4. 免疫⼒の増強
5. 慢性疲労の回復
6. パーキンソン病の症状の改善 など
こんな方にオススメ
-
-
- ⾊⽩、美肌になりたい
- 部分的ではなく、全⾝美白なりたい
- 肌のくすみやシミが気になる
- 飲酒の機会の多い⽅
-
ご利用いただけない方
腎機能が低下している方
透析中の方