ライムライト(IPL)とは?
顔全体に光(IPL)を照射することによって、シミ・そばかすやくすみを除去する施術です。
IPL照射機器は、白人(欧米人)の肌に向けて開発された治療機器であり、肌に元々メラニン色素を含む日本人の肌には十分な効果を発揮しにくいという欠点がありました。
それに対して、ライムライト(IPL)は、日本人医師とメーカーが共同で日本人のために開発したものです。

ライムライト(IPL)はこんな方にオススメ
- シミ・そばかす
- 赤ら顔
- 肌のキメを整える
- 紫外線や老化による肌の色むらや質感の乱れを改善
- 以前にも光治療を受けたことがあるが、効果に満足できなかった
オススメポイント
日本人に適した施術
従来のレーザーや光(IPL)治療器の多くは白人(欧米人)の肌に向けて開発された治療機器であり、肌に元々メラニン色素を含む日本人の肌には十分な効果を発揮しにくいという欠点がありました。
ライムライトは日本人の肌質、肌色に着目しているため、肌に不要なダメージを与えず、軽負担で優れた効果が得られます。
肌の総合的改善が期待できます
シミ・そばかす・くすみ・小ジワ、赤ら顔・毛穴の開き・ニキビ跡の赤みなど、混在した症状の同時の改善が期待できます。また、日常生活に制限はなく、施術当日からメイクも可能です。
治療の流れ
-
- カウンセリング
- まずはカウンセリングをお受けいただきます。お肌の状態や症状を診察させていただき、患部の状態に適した波長を選択します。
-
- 洗顔
- 洗顔をしてメイクを丁寧に落としていただきます。
-
- 施術
- ライムライト(IPL)の光を照射します。顔全体で約15~20分程度です。照射後すぐにメイクも可能です。
シミを完全に消すためには複数回の治療が必要になる場合もあります。
料金について
よくあるご質問
どれくらいの頻度で定期的に継続して治療を行えばいいのでしょうか。
- 効果の出方には個人差があるほか症状によっても差はありますが、2~4週間に一度の間隔で3~5回の治療が目安になります。
満足のできる仕上がりになった後は、メンテナンスとして3か月に1回のペースで治療を続けていただくと、シミの再発を予防して美肌をキープすることができます。
術後すぐにメイクはできますか?
- ダウンタイムがないので、施術後すぐにお化粧をしていただくことができます。
術後の生活で何か注意点はありますか。
- シミ治療の場合、3~4日で薄いかさぶたとなり、7~10日かけて洗顔などの際に垢が落ちるように徐々にはがれていきます。自分で無理にはがさないようご注意ください。
- しみの再発や色素沈着防止のため、患部を直射日光にあてないよう注意し、日焼け止めを常用してください
シャワーは当日から可能です。但し入浴・サウナ・飲酒・激しい運動はお控えください。また、洗顔や身体を洗う際は、照射部を強くこすったりしないようにしてください。
リスク・副作用について教えてください
- 治療直後には軽い赤みが出る場合がありますが、数時間~数日で収まります。
このほかには副作用やリスクはほとんどありませんが治療後に紫外線に当たってしまうと色素沈着やシミの再発を招く恐れがありますので、治療後のケアにはご注意ください。